スタッフブログ
地震情報(+18日の法則)
地震情報(遠地地震に関する情報)
令和3年3月4日23時29分 気象庁発表
4日22時27分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、ニュージーランド付近(南緯37.8度、西経179.5度)、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。詳しい震源の位置はニュージーランド北島東方です。
3月4日の18日後は21日の日曜日です。この前後4日間くらいを注視というところでしょうか。
天災は忘れたころにやってくる(寺田寅彦)。備えあれば患いなし。
「驚愕の答え」の回答!?
1月28日の稚ブログ「果たして上梅田の実態は!?」の続報ですね。
日本国外務省のHPにあります基礎データの米国欄(2021年1月27日現在)、米国の元首はドナルド・トランプさんだったんですね。現在の「基礎データ」は上梅田さんに ”一応は” 書き換えられています。1月27日当時、ある方がこの件について外務省に問い合わせをしたところ「米国大統領を上梅田に更新する時期は、まだ未定です」と云う驚愕の回答をいただいたと既に記しましたが、その理由がどうやら「コチラ」にあったようなのです。就任式の1月21日から60日後といいますと、2021年3月22日・月曜日です。
それにしても解せませんね。何故に外務省は3月22日を待たずにデータ更新をしたのでしょうね。さあ、どうなりますでしょうか。皆で静観連絡船(笑)といったところですかね。
果たして、「上梅田」の実態は??
写真は、福島県須賀川にある福島交通さんのバス停です。なんでも広島の宇部にも同名のバス停があるとかないとか・・・。
まぁ、そんなツマラン話しはどーーーーでもよいです。
問題は、上梅田さんご本人。ひょんなことから外務省のHPにあります「基礎データ」の米国を見ていましたら、未だに米国の元首はドナルド・トランプさんなんですね(2021年1月27日現在)。昨日は日本国の代表が上梅田さんと電話怪談会談までしたというのにですよ???
実は、ある方がこの件について外務省に問い合わせをしたところ、驚愕の回答をいただいたそうです。
その驚愕の答えとは、「米国大統領をバイデンに更新する時期は、まだ未定です」
こ、これはいったいどういう事なのでしょうか???
上梅田さん、実は大統領になっていない????
I shall & will return・・・
昨日2021年1月20日・水曜日、第45代米国大統領ドナルド・ジョン・トランプ氏がホワイトハウスを去った。(Donald John Trump、1946年6月14日)
氏は20日朝、大統領専用ヘリコプター「マリーン・ワン」に乗りホワイトハウスを後にし、ワシントン郊外アンドルーズ空軍基地での退任セレモニーに臨み、こう言った。「特別な4年間だった。我々は共に多くのことを成し遂げた。私はあなた方のために戦い続け、何らかの形でまた戻ってくる」と・・・・。そして退任セレモニーを終え、大統領専用機「エアフォース・ワン」で住居のあるフロリダ州に向かった。
周囲では氏の言う「 I'll Be Back」とは4年後の選挙のことでは?と云う意見が多いですが、小生は少し違う予測。近いうちに戻る、それもごく近いうちに。もしかしたら3月4日かもしれませんよ。どうなりますか・・・
氏はDSに戦いを挑んだ歴代アメリカ大統領で、リンカーン、JFKに次ぐ3人目の大統領でもありました。年収1ドルで大統領職を引き受け人類最大の敵と戦っていました。戦争を継続しながらノーベル平和賞をもらった前任者とは対照的に、この4年間、ひとつの戦争も起こさせませんでした。結果的に、それが「人類最大の敵」の怒りを買ってしまったのかもしれません。何れにしましても、氏は間違いなく歴代最高の大統領でした。長いながい物語はいま、始まったばかりです。ホワイトハウス停電が意味するもの 株式会社アメリカの終焉
さあ、これからネバー・エンディング・ストーリーのはじまりです。
【トランプ大統領4年間の実績】
- 他国と戦争を一切しなかった
- 中東和平に向けて多大な功績
- 現職大統領で過去最多の7400万票
- 700万人の雇用を増やした
- 50年ぶり失業率を3.5%に
- 世帯所得が平均60万円増
- 給料は全て教育機関等に寄付
- 拉致問題を米国大統領が初の国連の演説で訴え
天岩戸開く(再掲)
1週間から10日ぐらいの水・食料・電源・燃料・現金を用意する時節に入ったかもしれません。
いま我々は便利で快適な社会インフラに支えられ暮らしている・・・と、思っている方がほとんどではないでしょうか。
マスメディア、インターネット、スマートフォン、Facebook、インスタ、twitter、通販、仮想通貨、電子決済 、etc...
しかしながら私思うに、何事につけ「代償」と云うものは常について回るわけです。特に悪しき事柄に関しては、その「信賞必罰」は厳格に履行されます。これが世の常です。利便性と引き換えに、真綿で首を締めるがごとく我々は徐々に自由を奪われてゆく・・・。
「何かがおかしい」と気付き始めた人々が日に日にその数を増し、いまでは例の「運動会」に賛同しない国民が80%にも達しました。また感染症がらみの各種行動規制に静かに従っていた人々もやがて疲れ果て、不安が怒りに変わりつつあるようにも感じます。怒りの感情は人間の波動を大きく下げますが、それを上回る波動降下の主因は「不安」です。
ファクトチェックをファクトチェックしなければならない昨今、悪しき情報に翻弄されるのもほどほどに・・・。
で、間もなく天の岩戸が開きます。
これまで跋扈していた魑魅魍魎はつよい光の中に消えてゆくことでしょう。
EBS activated(緊急放送システム) NESARA GESARA
それ、早く言ってよ~ん
2021年度「出雲」・「八雲」リリース開始です
昨年も好評のうちに完売したユーロアールスペシャルチーズ。
今年も製作数限定でリリースいたします。ご注文はお早めに!
店頭、ネットともに、7日、木曜日より販売開始しました。
ユーロアールが一年に一度だけ冬の終わりに製作する限定品、それがこの「出雲・八雲」です。
ナイフを入れることに一瞬のためらいを覚えてしまう造形美と芳醇で多層的な味わいが、やがて来る春を思わせます。飲み物は果実味のある赤や甘口のデザートワイン、酒類以外でしたら珈琲や紅茶もよいです。見た目にも美しく楽しめる作品をこれからもリリースして参ります。
合わせて『八雲』もリリース開始いたしました。こちらも制作数限定ですので、ご注文はお早めにどうぞ。
幽霊の正体見たり枯れ尾花
4人掛け客席7テーブル、10人掛けカウンターの店内に
お客さまの姿はカウンター隅のカップル2名のみ・・・。
ある意味見慣れてしまった景色ではあるが、果たして
これが、これが、誰もが望んでいた、世界なのだろうか。
既定の倍40サイクルをまわし擬陽性の大量生産。社会が壊れて行く・・・。