JavaScript を有効にしてご利用下さい.
こちらの写真(手前のカット)は約100gです。
ホールは約1.5kgです。
サヴォワ地方のトム(オック語でFromage=チーズのこと)。山に暮らす人々の冬のエネルギー源になるよう、しっかりと圧搾し、水分を取り除いた長期保存型のチーズです。 熟成はしっかりと脱水した後、湿度の低いカーヴに入れて3~4ヶ月。たまに小さな気泡も見られる断面は透き通るようなクリーム色をしています。乳酸菌の淡い酸を感じるきれいな味わいです。 サヴォワ地方にはそれぞれの村の名前がついた様々な「トム」があります。中にはクミンやフェンネルを入れたものも見られます。また、ブーダン(Boudane)やコンブ(Combe)地方の人は、これをブドウの絞り粕に漬けて熟成させた大きなサイズのものも作っていました。 ワインは地元の白クレピィ(Crépy)またはヴァドワーズ(Vaudoise)もよいですよ。
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です