JavaScript を有効にしてご利用下さい.
( こちらの写真(手前)は約100gです ¥440/100g )
トルコ、アラビア地方が原産。日本には江戸時代に上陸し、古くからその薬効が利用されてきました。主成分は糖で、甘くてあまり酸っぱさを感じないのは酸が0.3%程度しか含まれていないためです。食物繊維であるペクチンを多く含み(プルーンの3倍、ゴボウの2倍)、腸の活動を促します。また、消化を促進させる酵素が含まれているため、二日酔いや食欲不振によい果物です。民間療法では血液をきれいにする効果があるとされ、1日3~4個のイチヂクを食べると美容・健康に良いといわれています。 そのまま召し上がると、自然な甘みがチーズやワインにぴったりです。
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です