JavaScript を有効にしてご利用下さい.
こちらの写真(手前のカット)は約100gです
イタリア、ピエモンテ州アオスタ(Aoste)渓谷で7世紀頃から作られてきました。3000m近い山に放牧された牛のミルクで5月~9月までの山小屋で作るものが、香り高く深い味わいがあるとされています。冬から里でできるものとは、草と水と空気の違いが味の違いにも出るといいます。イタリアではテーブル用のチーズにはもちろんのことフォンドゥータという玉子と牛乳とトゥリュフを使ったリッチなフォンデュに使われます。フランスにはフォンティナを真似て作られたフォンタルというチーズがあります。このチーズにはフルーティーで軽い赤ワインが合いますが、フォンドゥータには辛口のいい白ワインを用意しましょう。このフォンティナチーズ・・・、風味はイタリア版「ラクレット」といったところでしょうか。
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です